
オシャレのプロが選ぶ服のファッションレンタルサービス『airCloset』を試してみた!
人気のあるレースのサンダルやフラワープリント。ただ、“柄パンプスに合わせる服がないから”と、結局はプレーンなデザインを優先してしまっていませんか? そんな問題を解決するのが、服のレンタルサービス『airCloset』。月額定額制で、プロのスタイリストさんが選んだアイテムが届くと大人気! 週末など、いつもと違う雰囲気のオシャレを楽しみたい時や、新しく買った夏物に合わせるアイテムがないという時に頼れると、SNSでも話題なんです。そんなairClosetを実際に試してみました!
airClosetって?
『airCloset』とは、必要な情報を登録すると、プロのスタイリストさんが好みや体型に合わせて服を3点届けてくれるというレンタルサービス。返却期限はなく、新しいコーディネートを試したくなったら、借りているアイテムを返送するだけ。洗濯やクリーニングも必要ありません。さらに、気に入ったアイテムがあれば購入することもできるなど、その便利さが受けて、ユーザーが急増中!
どうやってレンタルするの?

先日購入したトレンドのシースルーサンダル。ひと目ボレして買ったのですが、いざ家のクローゼットを覗くと合わせるアイテムが見当たらない……ということで、こちらのサンダルに合う服をレンタルしたいと思います。
まずはサイトにアクセス。会員登録をします。メールアドレスを入力するだけととっても簡単です。
設定したパスワードを入力してログイン。
3タイプのプランから、お好みのプランを選びます。今回はレギュラーにしました。
アイテムブックで自分好みのアイテムを選んでいきます。スタイリストさんが好みを判断するときの参考になるようです。
ちなみに、選んだアイテムはブックとして保存されるので、自分の好みが一目瞭然! 今の気分が分かります。
続いて、好みのテイストを選びます。『シャープ・知的』『まじめ・落ち着いた』『明るい・楽しい』『優しい・ソフト』の4タイプから今回は、『明るい・楽しい』をセレクトしました。
さらに、より詳しく判断できるよう、上記から好みのスタイルを選びます。
次に、好きなカラーと、着てみたいカラーを3色ずつ選びます。
名前や住所など基本情報を登録します。
服のサイズのほか、身長などのデータを登録します。クリックするだけなので簡単。コーディネートの悩みなども記入できるので、今回はシースルーサンダルに合わせるコーディネートをお願いしました。
発送状況もホームページで確認できるので安心です。
商品到着! プレゼントを開けるようなドキドキ感

3日ほどで届きました。ボックスもかわいくてテンションが上がります。どんなアイテムが入っているのでしょうか……?

ボックスを開けると、こんな感じで洋服が入っています。

今回入っていたのは、こちらの3点。トレンドのラッフルスリーブのブラウスにプリーツスカート、ベーシックなノースリーブニットと、どれもコーディネートがしやすそうです!

早速、サンダルとコーディネート。平日はこんな感じで、お仕事にも使えそうです。

休日は、手持ちのショーパンと合わせてアクティブなコーディネートにしたいと思います。スタイリストさんが好みを把握してくれているためか、普段の服とも組み合わせやすくて、新しいコーディネートを考えるのが楽しい! サンダルも大活躍しそうな予感です。
ボックスを開けるときは、プレゼントを開けるときのようなドキドキ感が! しかも、自分好みの服が届いたので感激しました。プロが選んだアイテムなので、こんな服も似合うんだという発見も。また、スタイリストさんにコーディネートの感想や要望を伝えられるので、2回目以降はより好みに合ったアイテムが届くそうです。しかも、何度でも交換可能。コーディネートに悩みがちな季節の変わり目には特にオススメです!
今回コーディネートに使ったサンダルはこちら