
今年の秋冬は「ブラウンスニーカー」が正解! 足元のオシャレを叶えるブラウンスニーカー15選
暑さが続く中でも、コーディネートには季節感を演出したいもの。今年の秋冬は、足元に季節感を取り入れてみてはいかがでしょうか。ファッションのトレンドは変化が激しいものですが、今年の秋冬用に新しいスニーカーを手に入れるなら、ブラウンがオススメです。ブラウンスニーカーの魅力やコーディネートのコツを意識して、オシャレに季節を先取りしましょう。
使いやすさがブラウンスニーカーの魅力!

ブラウンスニーカーの魅力は、何といってもその使いやすさ。色の濃淡で印象が異なるものの、基本的には幅広いコーディネートに合わせやすく、さまざまな着こなしに合わせられます。
使いやすいとはいえ、ブラウンスニーカーは決して地味なわけではありません。コーディネートの中心になる存在感も放つため、差し色としても大活躍します。また、ブラウンは多くのカラーと相性が良いカラーです。足元に上品さや温かさを演出したり、コーディネートのトーンを整えたりする役割も果たしてくれます。
特に、温かみがあるスエードやレザー素材のブラウンスニーカーは、季節感を出すのにぴったり。足元から、季節感を演出してみてはいかがでしょうか。
ブラウンスニーカー選びのコツは色味

ブラウンスニーカーを選ぶときのポイントは色味です。一口にブラウン(茶色)といっても、濃淡によって印象は大きく変わります。
明るい色合いのライトブラウン系は、ナチュラルな風合いでシーズンを問わずに使いやすいのが特徴。軽やかなコーディネートから落ち着いたコーディネートまで、あらゆるシーンでよくなじみます。
パンツスタイルはもちろん、スカートやワンピースと合わせるのもオススメです。
適度な深みのあるチョコブラウン系は、上品さや柔らかさを演出できます。
各ファッションブランドも採用していて、2025年秋冬のトレンドのひとつとなっているカラーです。
黒に近い色味のダークブラウン系は、上品で落ち着いた印象が強くなります。足元に高級感や洗練された印象をプラスしたいときにピッタリです。
また、自分の足にフィットするサイズのスニーカーを選ぶことも大切なポイント。サイズ選びの際は、長さだけでなく幅や甲の高さが合っているかどうかも確認しましょう。足幅が窮屈に感じる時は、幅が広いデザインのスニーカーを選ぶか1サイズ大きな靴を検討するのがオススメです。
ブラウンスニーカーを使ったコーデのポイント
使い勝手に優れているとはいえ、やみくもに組み合わせてもキレイに決まらないのがコーディネートの面白くもあり、難しくもあるところ。ブラウンスニーカーを取り入れる時は、ボトムスの色味を考えるのがオススメです。
例えば、重たくなりがちな黒いボトムスを使ったコーディネートも、足元に茶色をプラスすることでバランスを取ることができます。デニムパンツに合わせてカジュアルの中に上品さをプラスしたり、茶色のボトムスと合わせてスタイルアップしたりするのもオススメです。
今年の秋冬にオススメ! トレンドのブラウンスニーカー
ここからは、トレンドのブラウンスニーカーをご紹介していきます。一足先に、秋に使えるスニーカーを用意しておきましょう。
女性にオススメ
グラダス
SPEEDCAT GO
PALERMO WINE CLUB W
フィラエシャッペエムエスエルジェイ
ローカットスニーカー
WL574
オールスター リボンレース スリップ OX
オールドスクール
エアフォース1 ’07 WB
男性にオススメ
MW880
グラダス
本革 スニーカー
エーヴァ ローヴァー
スケート キャブ 4
オールドスクール
オールスター エイジド AC HI
ワンスター スエード
ゴーウォークフレックス-ニューワールド
秋用にスニーカーを買うなら万能なブラウンがオススメ!
今年の秋は、ブラウンがトレンドカラーに。ブラウンスニーカーは幅広いカラーと合わせやすいため、普段のファッションにすぐ取り入れられるのも魅力です。新しいスニーカーを探している人は、ブラウンスニーカーから好みのモデルを探してみては?
ご紹介したとおり、サイズ選びはスニーカーを購入する際のポイントのひとつ。サイズで失敗したくない人は、店頭でサイズ交換を行えるABC-MARTの「店舗受取りサービス」をぜひご利用ください。