0

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

2025.11.26

流行に流されることなく、自分の“好き”を貫く——。そんな“スタイルのある人”には、学ぶものがあります。今回話を聞いたのは、コンセプトショップ「ネイビーブレザーストア豪徳寺」の店主、小林英樹さん。“スポーツ・ワーク・ドレス”の視点でアイテムをセレクトし、具体的なキャラクターを想定して作られるスタイリングを毎度楽しみにしている!というファンも多いはず。

今回は、『アディダス(adidas)』スーパースター II<SUPERSTAR II>、『ナイキ(NIKE)』エアフォース1′ 07<AIR FORCE1 ’07>、『ヴァンズ(VANS)』オールドスクール<OLD SKOOL>の三大定番スニーカーを軸に、「ホリデーシーズンのお出かけ」をイメージしたコーディネートを提案してもらいました。

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

“ドレス”に履く『スーパースター II』〜ニューヨークに遊びに来たドイツ人の友人〜

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

adidas

スーパースター II FTWR/CORE/FTWR

商品をチェック

――まずは、アディダス「スーパースター」から。コーディネートはどんなシチュエーションのイメージですか?

「ニューヨークによくいそうな、シティボーイのイメージです。これは、“ニューヨークに遊びに来たドイツ人の友人”のイメージ。“寒いかな”と、観光前にリビングにあった父のワークベストを拝借して中に着込み、祖父からもらったロングコートを着て。ニューヨークに遊びに行くので、チャイナタウンで買った“new york city”ロゴのスーベニアキャップをポイントに」

――スタイリングのポイントは?

「ベージュやホワイトを差し色にして、やわらかく優しいイメージに仕上げています。細かいチェックのシャツとチェックのマフラーを合わせて、“チェックオンチェック”にしているのもポイントです」

――“チェックオンチェック”、試してみたいけれどなかなか上級スタイリングですよね。トライするコツは?

「細かいチェックの掛け合わせだと、少しくどさが出てしまうんですよね。細かいチェック×大きいチェックの掛け合わせだと、バランスが取りやすいと思います」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

――「スーパースター」はどう合わせるといいですか?

「定番のスーパースターって、実は、一番スタイリングが難しかったりするんです。主張がないようであったりするので。だから、いかにスタイリングに馴染ませるかというところにフォーカスしました。スニーカーに黒が入っているので、あえてほかのアイテムには黒を使わずに、紺で中和しています。靴下も濃紺です。この靴下、実はカシミヤなんです。スーパースターの普遍性に“敬意を示す”という意味で、質のいい靴下をスタイリング」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

――素敵な感覚ですね。小林さんの考えるスーパースターの魅力は?

「最初に履いたのは、中学2年のころ。当時、アディダスの『ブローハム』というモデルがあったのですが手が届かず、スーパースターを買った記憶があります。うちの店の入り口の看板は、アディダスの『キャンパス』なんです。ビースティーボーイズが履いていて好きになって、僕の中で“好きなスニーカーベスト3”に入るモデルですね」

――小林さんのスニーカーベスト3、気になります。

「アディダスの『キャンパス』も好きだし、ナイキの『エアーマックスプラス』も『ダンク』も好きだし。うーん、どれも好きすぎて選べないですね(笑)。世代的には、圧倒的にナイキが好きな世代なので。ファッションが好きになったのも、『AIR MAX 95』ブームぐらいからですよね。雑誌『boon』を読みあさっていました」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

“スポーティ”に履く『エアフォース1′ 07』〜バスケの試合に行くアトランタの学生〜

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

NIKE

エアフォース1’07 001BLK/BLK

商品をチェック

――次に、ナイキ「エアフォース1′ 07」のコーディネート。こちらは、どんなシチュエーションのイメージですか?

「アトランタの学生が、友人のバスケの試合を観に行くときのスタイルのイメージ。『エアフォース1′ 07』のクールさに、レザーのクールさをリンクさせる感じで。このレザージャケットはユーズドなのですが、色味と形がすごくいいんですよね。インナーは、フーディでカジュアルにまとめました。このロゴの色が好きなんです。ミントブルーがちらりとする感じがクール。そして、デニムもちょっと薄めのアイスブルーのものを」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

――このコーデを真似するときのポイントは?

「ブラック×ブルーのカラーリング。フーディを黒にすると少し重くなってしまうので、チャコールのものを。中にタートルネックを合わせて」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

――前回のインタビューで、ファースト「エアフォース1′ 07」は、渋谷のABCマートで買ったとお伺いしました。

「そうですね。18、19歳のころ、白×白のものを買いました。レコード袋を片手にヤンキースCAPを浅くかぶり、渋谷のABCマートで買ったのを記憶しています。すごく流行っていて、まわりの友達もみんな履いていました。僕のスニーカー人生はナイキからなので、今回のモデルの中では、個人的には一番好きなスニーカーです。この写真の黒×黒もカッコいいし、最近個人的に履いているのは、ヌバックっぽい素材のブラウン系のもの。ブレザースタイルにも合わせますよ」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

“ワーク”に履く『オールドスクール』。〜古着をディグるシアトルのスケーターボーイ〜

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

VANS

オールドスクール BLACK

商品をチェック

――最後に、ヴァンズ「オールドスクール」のコーディネート。こちらは、どんなシチュエーションのイメージですか?

「ホリデーシーズンの色味を意識しました。メジャーリーグの『シアトル・マリナーズ』のチームカラーであるモスグリーンのジャンパーとモスグリーンのフーディに、色味を合わせたブラックウォッチのマフラー。クリスマス前に彼女からもらったというマフラーという設定もいいかな。それにモールで買った、オールドスクールを履いて」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

――「こうするとかっこよくなる」スタイリングポイントは?

「オフホワイトのコーデュロイパンツで、少しきれいめを意識しています。若い子からご年配の方まで履けるような感じで。シルエットは、ちょっとゆったりした今っぽいラインのものをチョイス」

――小林さんはオールドスクール、履かれます?

「割と遅いですけど、2005〜6年ぐらいによく履いていました。周りのおしゃれな子達の間でヴァンズが流行った時期があって『ヴァンズ、カッコいいな』と、履き始めた記憶があります。デニムや『ディッキーズ』、『ベン・デイビス』に合わせて履いていましたね。最近もたまに履きますよ。値段も手頃なので、学生でも手に取りやすくていろんなスタイルにマッチするのが魅力だと思います」

――スケートシューズですが、きれいめスタイルにも合いますよね。

「そうですよね。今回はフーディと合わせていますが、シャツスタイルにもすごく合うと思うし。オールドスクールは“究極の一足”。普遍的な名作だと思います」

超定番モデルも“普通”で終わらせない。ネイビーブレザーストア・小林英樹さんが作るホリデースタイル

※スタイリングした商品は、シューズ以外は全てネイビーブレザーにて販売

【shop info】
ネイビーブレザー豪徳寺
東京都世田谷区豪徳寺1-22-5 豪徳寺市場内
営業時間 午後1時~午後7時
Instagram:@navyblazer_store

スーパースターをもっと見る

エアフォース1をもっと見る

オールドスクールをもっと見る