17

営業マンにおすすめの靴は?足が疲れにくいビジネスシューズ選びのポイント

2016.12.05

1日中歩いていることも少なくない営業マンにとって、どんなビジネスシューズを選ぶかはとても大切な問題です。靴が合わず、足が痛くてまともに仕事ができないということのないように、営業マンの靴選びは足が疲れにくいものを選ぶ必要があります。
今回は、そんな足が疲れにくい靴の選び方についてご紹介します。

サイズは大きめ?ピッタリ?きつめ?

営業マンにおすすめの靴は?足が疲れにくいビジネスシューズ選びのポイント

足に負担を掛けない靴選びの際に気を付けたいのがサイズです。
特に営業マンは1日中外回りをして移動時間が長いこともあるため、自分の足にフィットするビジネスシューズを履くことが重要でしょう。
よく、「革靴は伸びてなじんでくるから、少しきつめを選んだ方が良い」と耳にするかもしれませんが、伸びるのは横幅だけで縦に伸びることはありません。つまりビジネスシューズを選ぶときには「足幅は少しきつめ、つま先は少し余裕を持たせたサイズ」を意識すると良いでしょう。このとき、つま先の余裕は大体1cmがベストとされています。

また、靴を選ぶとき、サイズは合っているはずなのにどうもしっくりこないという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。足のサイズといえば「何センチ」と答えがちですが、実際には人や靴のメーカーによって横幅も違えば、指の長さも違い、思っている以上に靴選びは難しいものなのです。
足が疲れにくい、痛くなりにくい靴を本気で選びたい方は、靴の専門店でフィッティングして自分の足の形に合うものを探すことをおすすめします。

靴底にこだわる

営業マンにおすすめの靴は?足が疲れにくいビジネスシューズ選びのポイント

素材

靴底にはラバー製やレザー製のものがありますが、営業マンには、衝撃を吸収し足への負担を和らげてくれるラバー製がおすすめです。
また、営業マンは雨の日も雪の日も関係なく歩き回ります。そんなときにぬれた靴のままビルに入り、床が滑りやすくなっていると転倒してケガをする可能性があります。そのようなリスクをなくすためにも、滑りにくいラバー製の靴底が良いでしょう。

また営業先に出向くためには、雨や雪にも備えなければなりません。地面をしっかりとグリップして離さない、パナテトラ配合などの防滑性に優れた靴底の素材を選びましょう。ラバー素材よりも滑りやすいレザー製の靴底は、雨や雪の際の安全性にやや不安を感じてしまうことがあるため使用シーンを選びましょう。

雨の日対応のおすすめビジネスシューズをチェックする

柔らかさ

営業マンにとっては、靴底の柔らかさも重要です。営業マンはただ歩くだけではなく、ときには走ったり、しゃがんだりすることもあるでしょう。そんなフレキシブルな動きについていくことができる、柔らかいソールも足を疲れにくくする大切な要素です。靴選びの際には、靴底の柔らかさを確認しましょう。

営業マンは見た目も重要

営業マンのビジネスシューズ選びにおいて、忘れてはならないポイントが見た目です。疲れにくい、動きやすいなどの機能性ばかりを考えて靴のお手入れを怠ってはいけません。
特に初めて会う取引先の方は、見た目で判断されてしまうこともあるかもしれません。その際に靴にシワが寄っていたり、汚れていたりすると印象が悪くなることも考えられます。毎日汚れやホコリをブラシで取り除く、シューキーパーで型くずれを防ぐなどの基本的な靴のお手入れが営業の成功に一役買うかもしれません。

おわりに

ビジネスシューズは、素材もデザインもさまざまなものがあるため、何を選べば良いのか分からない方も多いのではないでしょうか。
営業マンにとって靴は非常に重要なパートナーです。ビジネスシューズ選びの際には自分の足の横幅にピッタリと合い、つま先部分は1cmほど余裕のあるもの、それでいて長時間履いていても疲れないように靴底が柔らかいものにしましょう。
靴にこだわっている営業マンは、それだけで魅力的に見えるものですよ。

ビジネスシューズをチェックする

KEYWORDS
テーマ :
アイテム: