正しいお手入れで長く愛せるブーツに【スエード素材のケア方法】
さあ、ブーツの季節!と靴箱から取り出すと、なんだか革が硬くなっていそうだし、あまりキレイな状態じゃない……という場合があります。それもそのはず、1年ぶりに出すのです。保管状態が良いならまだしも、去年履いたまま特段ケアもせずにただ靴箱にしまっておいただけ、という場合も多いのではないでしょうか。それなら、履く前に適切なケアをする必要があります。
そこで今回は、靴磨き・靴のお手入れ用品全般を製造・販売している(株)ジュエルに、“ブーツのケアの仕方”について聞きました。一言でブーツのケアといっても、素材によってケアのステップが異なります。
そこで今回の取材では、ブーツによくある素材である“スムースレザー” “スエード” “ムートン” “オイルレザー”の4素材について、それぞれのケアの仕方を伺いました。今回は“スエード”のお手入れについてご紹介します。
ブーツ“スエード”のケアに必要なアイテム
冬ファッションに欠かさないスエード素材のブーツ。なんだかお手入れが難しそう……と思いきや、じつは手軽にケアすることができます。
スエードのケアに必要なのは、こちらの2点のみ。
・スエード用ブラシ
・スエードコンディショナー
早速、これらを使ったケアの仕方を見ていきましょう。
ブーツ“スエード”のケア STEP1:ホコリを“スエード用”のブラシで払う
まずは、全体的にブラッシングをすることから始めましょう。スエードの場合は、スエード専用ブラシを使います。
こちらのブラシは2面が使えるようになっていますが、スエード素材の場合は、こちらの写真で上に向いている、ナイロン素材のほうを使います。
ブラッシングの際は、スエードの毛並みを逆だてるようにします。一度逆立てることにより、毛の隙間に入った汚れやホコリを軽くかきだすことができ、細かいホコリを取ることができます。逆立てた後は最後に毛並みを戻し、整えます。
ブーツ“スエード”のケア STEP2:“スエード用”の防水スプレーをかけておく
毛並みを整えたら、スエード用の防水スプレー“スエードコンディショナー”をスプレーします。こちらの防水スプレーは通常のものとは違って油分が少し入っているため、保湿効果があります。しまって取り出したばかりのブーツは特に乾燥しているので、ホコリをとったら保湿をしてあげることが必要です。また、毛同士の摩擦を軽減します。
こちらのデザインのブーツでいうと履き口のボアの部分が汚れやすいので、ここにも防水スプレーをかけておくことで、汚れの付着を緩和することができます。
防水スプレーを使う際は、必ず屋外で行うこと。これ、意外と忘れがちなので、使う際は十分に注意しましょう!
スプレーをしたら最後に再度ブラッシングをして、ケア完了。もし汚れが目出つ……という場合は、消しゴムタイプのクリーナー“スエードヌバッククリーナー”が便利です。
この後、靴の中に除菌スプレーをしておくと、より気持ちよく履くことができます。どうしても蒸れがちになってしまうブーツ。ニオイに気をつけながらいつでも気持ちよく履きたいものですね。
正しいケアで長く愛せるブーツに【スムースレザー素材】
専門家に学ぶ! 革靴を長く履くために……毎日の“簡単お手入れ”