雨の中を歩く女性
0

【2024年版】レディース防水シューズ・レインシューズで雨の日の悩みを解決! ABC-MARTのオススメ12選

2024.04.28

まだ雨は降っていないけれど予報は雨という日、「それほど降水量が多くなさそうだからいつものスニーカーで良いかな」「いつ降るか分からないけれどレインブーツを履いて行ったほうが良いかな」などと足元に悩む人もいるのではないでしょうか。

そんな日には、防水シューズ・レインシューズが便利です。カジュアルなデザインのため、いつものファッションに合わせやすく、動きやすさも文句なしです! 今回は、普段使いできるレディース防水シューズ・レインシューズの選び方やオススメの商品をご紹介します。

悩ましい雨の日のシューズ選び

【2024年版】レディース防水シューズ・レインシューズで雨の日の悩みを解決! ABC-MARTのオススメ12選

雨の日のシューズ選びに悩む人は多いのではないでしょうか。防水対策が備わっていないシューズでは、中まで水が浸透してしまいます。また、一度中まで濡れてしまったシューズはなかなか乾きません。

雨の日のシューズといえばレインブーツが定番ですが、「いつもの服装に合わせにくい」「雨が上がったときにレインブーツを履いて歩くのが恥ずかしい」など、オシャレを楽しみたい人にとってはあまり魅力的ではないと感じることもあります。

また、ビジネスのシーンでは、フォーマルな服装にレインブーツは合わせづらいため、雨に濡れる覚悟で革靴やパンプスを履いている人もいるでしょう。天候にかかわらず、1日中快適な足元で過ごすためには、普段の服装に合わせやすい防水シューズ・レインシューズを選ぶのがオススメです。

防水シューズ・レインシューズで雨の日もオシャレな足元で出かけよう

【2024年版】レディース防水シューズ・レインシューズで雨の日の悩みを解決! ABC-MARTのオススメ12選
防水加工や撥水性を備えた防水シューズ・レインシューズなら、見た目は普通のスニーカーやブーツと同じため、いつものファッションに合わせるだけでシューズ選びに迷うことがありません。

防水シューズ・レインシューズは、水を弾き、内側に染み込まないような構造になっています。また、汚れにくいという特徴もあるため、泥が付くことが考えられるアウトドアシーンでも安心して履くことができます。

最近では、機能性はもちろん、デザイン性にもこだわった防水シューズ・レインシューズが登場しています。梅雨や突然の雨が多い季節でも、オシャレを楽しみながら快適な足元で外出できます。

防水シューズ・レインシューズの選び方

【2024年版】レディース防水シューズ・レインシューズで雨の日の悩みを解決! ABC-MARTのオススメ12選

防水シューズ・レインシューズは、普通のスニーカーと同じように、豊富なデザインや機能が備わっています。雨の日だけでなく、日常使いしやすい一足を選んでおくと、天候を気にせずに使用できます。ここでは、雨の日でも履ける防水シューズ・レインシューズの選び方をご紹介します。

防水機能

防水シューズ・レインシューズによっては防水設計の目安を時間や浸水の深さなどで表記しているモデルもあります。しかし、通勤や通学といった日常使いを目的に選ぶなら、撥水加工の素材を使用しているモデルで十分です。

ただし、いつもより雨量が多い予報の日や、川沿いのアウトドアなど水場が多いシーンで使用するのであれば、完全防水のモデルを選ぶと水の侵入を気にせず動けます。

蒸れにくさ

雨の日はシューズ内に湿気がこもり、足が蒸れやすくなります。防水性が高くても、透湿性という汗や湿気を排出してくれる機能が備わっていなければ、汗で不快感を覚えることもあります。

『ゴアテックス(GORE-TEX)』という素材は防水機能だけでなく透湿性も兼ね備えているため、大雨や雪の日にオススメです。

重さや履き心地

防水シューズ・レインシューズを選ぶときは、防水機能はもちろん、履き心地も重要です。クッションの有無やシューズの重さは疲労にもつながります。

また、濡れた地面は滑りやすいため、ソールの凹凸がしっかりしているかも確認しておくと安心です。

脱ぎ履きのしやすさ

着脱のしやすさを優先するなら、ローカットがオススメです。

ハイカットはローカットに比べると着脱のしやすさで劣りますが、フィット感があり、脱げにくいのが特長です。使うシーンや好みに合わせて選びましょう。

カラーバリエーション

初めての防水シューズ・レインシューズを選ぶなら、さまざまなファッションに馴染みの良いベーシックカラーが使いやすいです。

なかでも、幅広いカラーと相性がいい白、黒、ベージュは特にオススメです。

突然の雨でも安心! 日常使いしやすいレディース防水シューズ・レインシューズ12選

ここからは、日常使いしやすく、いつものファッションに馴染みやすいレディース防水シューズ・レインシューズを4つのカテゴリに分けて紹介します。一足持っておくと、雨の季節も足元のストレスを軽減できます。

【防水シューズ(スニーカー)】

雨の日もレインブーツではなくスニーカーを履きたい人には、スニーカータイプの防水シューズがオススメです。

通常のスニーカーと同様の履き心地やデザイン性に加えて、防水機能や透湿性が備わっています。雨の日に長時間歩いても疲れにくく、快適に過ごすことが可能です。雨の日のお出かけはもちろん、ランニングやアウトドアなど幅広いシーンで使えます。

オールスター (R) ゴアテックス OX

CONVERSE

オールスター (R) ゴアテックス OX

商品をチェック

エックエープロ3D V9 GTX

SALOMON

エックエープロ3D V9 GTX

商品をチェック

リアクト ペガサス トレイル 4 GTX

NIKE

リアクト ペガサス トレイル 4 GTX

商品をチェック

スーパースター GTX

adidas

スーパースター GTX

商品をチェック

【カジュアル】

雨の日のカジュアルコーディネートには、オシャレで機能性の高い防水シューズ・レインシューズがオススメです。

シンプルでデザインに凝ったベーシックカラーの靴は、シーズンや服の色を問わず、カジュアルなスタイルに合わせやすいです。スタイリングだけでなく、防水機能も備わっているため天候に左右されず、足元までコーディネートを楽しめます。

CM996X

New Balance

CM996X

商品をチェック

WAYSER CE 24.1

DESCENTE

WAYSER CE 24.1

商品をチェック

オールスター (R) ゴアテックス HI

CONVERSE

オールスター (R) ゴアテックス HI

商品をチェック

ワラビーGTX

CLARKS

ワラビーGTX

商品をチェック

【GORE-TEX】

防水性に優れた防水シューズ・レインシューズをお探しの人には、アウトドアシーンでも人気のGORE-TEX素材の一足がオススメです。

GORE-TEXは防水性、透湿性、耐候性に優れた素材です。雨が多い日でも、水の侵入を防ぎ、靴の中の汗や湿気は排出してくれるので、1日中足元を快適に過ごすことができます。GORE-TEX素材の靴にはハイキングシューズやブーツなどさまざまなスタイルがあるため、使いたいシーンや好みに合わせて選ぶことができます。

ウィメンズ ロガー モック 917

Danner

ウィメンズ ロガー モック 917

商品をチェック

エックスウルトラ360エッジGTX W

SALOMON

エックスウルトラ360エッジGTX W

商品をチェック

モアブ3シンセティックゴアテックス

MERRELL

モアブ3シンセティックゴアテックス

商品をチェック

ウィメンズダナーライト

Danner

ウィメンズダナーライト

商品をチェック

天候に左右されずに快適な足元で過ごそう

防水シューズ・レインシューズは、シューズ内が濡れてしまうのを防ぎつつ、雨の季節でも足元を快適に保ってくれます。ファッションを変えずに足元だけ雨仕様に変えてくれるため、雨の日以外でも履いて楽しめます。

雨の日に履ける防水シューズ・レインシューズをお探しの場合は、ぜひご自身の好みや使用用途にあったモデルを探してみてくださいね。

雨の日も安心!防水シューズ大集合