
通好みの『プーマ』をどう履きこなす?新作スニーカー&コーデ
ナイキ、アディダス、ニューバランスにコンバース………。たくさんの選択肢があるスニーカーですが、“通”とも言えるファッションラバーへ特にオススメしたいのが、『プーマ(PUMA)』。有名ブランドではあるものの、他人とはあまり被らないのが魅力のひとつとも言えます。ここでは、そんな“通好み”なブランド『プーマ』の新作スニーカーと、そのコーディネートを一挙ご紹介。ぜひともチェックして、これからの着こなしのヒントを見つけてみてください!!
(1) ストリートコーデには、『スウェード』がオススメ!

出典:wear
チルな雰囲気あふれるローテクストリートスタイルには、『スウェード(SUEDE)』というモデルがオススメ。スウェットにカーゴパンツといったゆるめのスタイルにぴったりハマってくれます。トップスとカラーリングを合わせることで、まとまりのあるコーディネートに仕上げた好例。これならきっと、すぐにでも真似しやすそうですね。
(2)古着を合わせたこなれコーデには、プーマのランニングシューズが抜群

出典:wear
オーバーサイズのステンカラーコートを主役に、古着の柄シャツで遊びを取り入れたコーディネート。どことなく土臭いイメージが付いてしまいがちな“古着コーデ”ですが、足元にランニングシューズを合わせてあげることで、フレッシュなテイストをプラスすることができます。特にオススメなのが『エナジー(NRGY)』。クッション性と反発性を高いレベルで共存させたこちらのモデルは、ファッショナブルな雰囲気がありつつも、機能性抜群です。
(3) プーマのハイテクスニーカーなら、シックなコーデも一気に今っぽく

出典:wear
コートにハイネックカットソー、ナローなスラックスを合わせたシックコーデ。普段なら、ここにレザーシューズを合わせて大人な着こなしに仕上げたいところですが、あえて“ハイテクスニーカー”を合わせてみて。こなれ感を加えることができます。ハイテクスニーカーと言えば外せないのが、『プーマ』。特徴あふれるモデルが揃っています。新作の『オプティック(OPTIC)』はその一例。フューチャスティックなデザインは、シックコーデのハズしにぴったりです。
(4) “ダッドシューズ”の代表格、『サンダー』

出典:wear
近年の一大トレンドと言えば、やっぱり『ダッドシューズ』。“あえてダサい”をテーマに、各ブランドが様々なモデルを発表しています。プーマの“ダッドシューズ”でもっとも人気なのが『サンダー(THUNDER)』。どことなく近未来的な雰囲気も感じられるこちらは、ストリートっぽく合わせるも良し、こちらのスタイルのようにモード感のあるスタイルに合わせるも良し。どんなコーデにも寄り添ってくれる、便利な1足です。
いかがでしたでしょうか? やはり、ファッション上級者は『プーマ』のスニーカーをチョイスしていることが理解できたかと思います。今期はぜひとも『プーマ』の1足で、ファッショナブルに決めてみてください!! きっと、友達からの評判も良くなるはず!?
この記事が気に入ったら、
いいね!しよう
DOOR by ABC-MARTの
最新情報をお届けします。