0

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

2025.04.24

Bリーグ×ファッション連載55回目は、名古屋ダイヤモンドドルフィンズ坂本聖芽(さかもと・せいが)選手が登場。坂本選手は東海大学3年時に特別指定選手として名古屋ダイヤモンドドルフィンズに加入し、大学卒業後の2022年に正式契約をしました。

今回は「クラブで一番オシャレな人」という浜中謙アシスタントコーチも参加して、ファッションとバスケについて語り合います。お互いの小さなこだわりを見つけあうチャーミングなやり取りから、コーチの立場で語る坂本選手のバスケまで、普段から仲の良い様子が伝わる掛けあいをお楽しみください。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

左)浜中謙アシスタントコーチ

“わかる人には伝わる”小さなこだわりを

――今日は2足持ってきてくれました。まずは履いてきたドクターマーチンについて、選んだ理由は?

坂本聖芽選手(以下坂本):最近、革靴にハマっているんです。どんな服を着ていても、足元が整っていると全体がより良く見える印象があって。普段はデニムやワークパンツなどワイドパンツが多いんですが、ドクターマーチンは太めのシルエットにもすごく合います。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

――今日は、少しキレイめのファッションで来てくれたのですね。

浜中謙アシスタントコーチ(以下浜中):聖芽がこのジャケットを初めて着てきた日のことをよく覚えています。遠征の出発前に「どこの服だと思います?」って聞いてきたんです。僕は普段から聖芽の私服を見ているから、これだと思うブランドを伝えたら違っていたみたいで、そうしたら、ドヤ顔で「パタゴニアなんです」と言われた。遠征では、お互いの小さなこだわりを見つけて、「やられたなー!」と言い合うのが定番になっています。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

坂本:ケニーさん(浜中謙アシスタントコーチの愛称)は本当にオシャレなんですよ。細かいけどパッと目がいくオシャレをしてくるから、遠征の時のケニーさんの服はよく見ていますね。

浜中:聖芽は僕がしない、できない服で毎回100点を出してくるんです。いつも新幹線のホームで、「色づかいも100点だよね」と褒めています。

坂本:うれしいです。ケニーさんは背が高くてスタイルもいいから、ワークスタイルも絶対似合うと伝えているんですが、着てくれません。

――浜中さんは、コーチという立場から私服に気を配っているのでしょうか?

浜中:その意識は少しありますね。年齢が上がってきたのもありますが、選手と一緒にいる時の服装は考えないといけないなと思っています。そうやって考えていくと、僕の性格からしてまとまりがよくなってしまうんです。聖芽は自分が好きなスタイルで100点を出していくから、見ていて羨ましいですね。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

――坂本選手から見て、今日の浜中さんの私服はどうですか?

坂本:まず気になったのが、ケニーさんの母校のウエストバージニア大学のスウェットです。このスウェット、僕も欲しいんですよね。

浜中:ウエストバージニアはアメリカでも田舎のほうの大学なので、日本ではなかなか見かけないです。古着屋で奇跡的に出会えるくらいです。

坂本:そう、だから誰ともかぶらなくて良いなと思って。古着屋に行くと必ず探すのですが、やっぱり見つからないです。

――浜中さんの今日のコーディネートは、母校のスウェットをポイントにしたのですね。

浜中:そうですね。コーチ陣とも相談して考えましたが、今季のチームスローガン「BE US!GO BEYOND!(自分たちらしく、さらなる高みへ)」のとおり「BE ケニー!」でいこうと思いました。あと、小さなこだわりですが、ウエストバージニアのロゴ色に合わせて靴下を黄色にしたので、靴下が見えるようにローカットの革靴を履いてきました。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

トップス:ウエストバージニア大学のスウェット
インナー:UNIQLO
パンツ:LEVI’S
シューズ:Paraboot

――坂本選手は、自慢の一足も持ってきてくれました。Supremeとジョーダンのコラボスニーカーですが、どうやって入手したのですか?

坂本:父親が抽選で当てて、新品のままプレゼントしてくれたんです。このジョーダンがスニーカーを集めるきっかけになりました。
普段からワークパンツに合わせてよく履いているんですが、Supremeのロゴが隠れているのに、ミッドソールのギザギザデザインを見て「珍しいスニーカーだね」と言われることがあります。“わかる人にはわかる”くらいがちょうどいいし、そこに気がつくようなショップを巡るのも楽しいです。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

バッシュが気になるBリーグの選手を語る

――履いているバッシュが気になる選手に、ジョシュア・スミス選手(ライジングゼファー福岡)、盛實海翔選手(レバンガ北海道)、ザイラン・チータム選手(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)、山内盛久選手(三遠ネオフェニックス)を挙げました。理由を教えてください。

坂本:昨シーズン一緒だったジョシュ(ジョシュア・スミス)は毎試合違うバッシュを履いてくるし、普段からスニーカーの話ばかりしていました。ジョシュが僕の欲しかったバッシュを履いてきたことがあって、「それ買えたんだ」と話したら、後日同じバッシュを買ってくれて、試合の日にお揃いで履いたこともあります。

浜中:盛實(海翔)のバッシュは、お父様がペイントをしているんです。それがすごいクオリティで。私服も色使いがオシャレで、独特の雰囲気を出しています。
(ザイラン)チータムは、普通に履いたら足元だけが目立ってしまうようなインパクトのあるバッシュを自分の一部として履くんです。自分のキャラクターを理解していて、似合うものをきちんと選んでいる印象です。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

坂本:そう、真紫のバッシュでも似合っているんですよね。変わったカラーのバッシュを、きちんと履きこなしていると思います。

浜中:山内盛久お祭り男で、イベントになると必ず何かを仕掛ける選手です。2024年の沖縄オールスターも、地元の選手として沖縄の伝統衣装で踊ってイベントを盛り上げていました。

学び、吸収した先にチームの勝利がある

――浜中さんから見て、坂本選手はどんな選手ですか?

浜中:聖芽は見た目のとおり、真面目な好青年です。顔に「僕、がんばります」と書いてあるようですよね。いつも一番乗りで練習に来て、最後に体育館を出る。そんな普段の姿勢が、そのままコート上にも表れる選手です。意外な一面でいうと、こんなに細身なのにチームで一番食べる人ですね。聖芽の食事の量はびっくりしますよ。

坂本:たしかに、チームで一番食べる量が多いと思います。大学時代は朝昼晩それぞれ3合ずつ食べていました。体づくりを意識していたのもありますが、無理なく続けていましたね。最近はそこまで食べないけれど、毎食2合くらいは食べています。

浜中:遠征の朝食を見ていると、聖芽はバイキングをしっかり活用しているなと感じるんです。食事が体の資本であることを体現していますね。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

――坂本選手は、浜中さんの言葉や振る舞いで印象に残っていることはありますか?

坂本:ケニーさんは、困った時に的確な指示を出してくれます。なにかに困っていると、「次はこれをやったほうがいいよ」と言ってくれることが多い。僕はポイントガードとしてまだまだなので、成長の道筋を伝えてくれて助かっています。

浜中:そもそも、聖芽は練習も試合も一生懸命やっています。バスケに打ち込んでいる人がいれば、サポートをしたくなるのは当たり前です。僕が伝えたことを聖芽がコートで体現して成長につながれば嬉しいし、僕はプロ選手としてプレーした経験がないから、自分ができなかった経験を実際に見ることで次への学びにもなると思っています。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

浜中:ポイントガード出身のショーン・デニスヘッドコーチは、そのポジションへの要求が非常に高いです。ヘッドコーチからの要求を満たさないといけないし、プレッシャーに打ち勝たないといけない。本当に責任重大なポジションです。

――名古屋ダイヤモンドドルフィンズのポイントガードといえば、齋藤拓実選手という大きな存在がありますよね。

坂本:こんなにすごい選手がいる中で、僕がどこまでヘッドコーチの要求に応えられるかだと思っています。細部にこだわりながら一つひとつ積み重ねることが大切だし、チームのためになるなら新しく学んでいきます。毎日、そんな日々を過ごしています。

「聖芽の私服は毎回100点」名古屋ダイヤモンドドルフィンズ・坂本聖芽選手<Bリーグ×ファッションの密な関係Vol.55>

トップス:パタゴニア
インナー:MAISON SPECIAL
パンツ:ZARA
シューズ:Dr.Martens

取材・文:石川歩
写真:水野由佳
取材協力:名古屋ダイヤモンドドルフィンズ