0

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

2021.04.23

スニーカーの数だけ物語がある。また、そのスニーカーを履く人のこだわりが加わると、さらに物語は奥行きあるものになります。

普段から多くのスニーカーに触れている各メーカーの担当者に、お気に入りのスニーカーを聞くと、思いがけないエピソードがこぼれてきました。珠玉のスニーカー、今回は『アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)』のUAフロー ベロシティ ウィンド<UA FLOW VELOCITI WIND>です。

株式会社ドーム(アンダーアーマー)Vice Head of マーチャンダイジング ディビジョンの藤井雅義さんが、新開発素材を使って圧倒的な軽さを実現した革新的なランニングシューズついて語ってくれました。

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

株式会社ドーム Vice Head of マーチャンダイジング ディビジョン
藤井 雅義さん

革新的な素材を使ったランニングシューズ


――『UAフロー ベロシティ ウィンド』はどんなスニーカーですか?

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

UAフローベロシティウィンドは、これまでのランニングシューズの構造を覆すような、まったく新しいランニングシューズになります。そうお伝えする最大の理由が「UAフロー」というソールに対するテクノロジーにあります。

通常ランニングシューズのソールは、クッション性や反発性を引き出すための“ミッドソール”と言われるパーツと、路面との摩擦に耐えてグリップを効かせるための“アウトソール”というパーツのふたつに分かれています。よくランニングシューズの接地面を見ると、黒いラバー状の固めのパーツが、やわらかめのクッション素材に対して貼ってあると思います。このラバー状の固めのパーツがアウトソールであり、その上のアッパーとの間に挟まれているクッション素材がミッドソールです。

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

実はこのアウトソール素材、シューズに使われているパーツの中ではもっとも比重が大きい素材だと言われています。なのに、なぜそんな重いパーツを貼っているかと言うと、ミッドソールの柔らかさだと路面の摩擦に耐えられないので、どうしても保護的に必要だったんです。

今回、アンダーアーマーが開発した新テクノロジー素材「UAフロー」は、このアウトソールパーツを必要としません。重いアウトソールパーツを使わずして、充分なクッション性と反発性と耐久性とグリップ性をもった革新的な素材なんです。

特殊構造により圧倒的な軽さ!

――譲れないお気に入りのポイントは?

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

やはり「軽さ」ですね! アウトソールが無いだけでこんなにシューズは軽くなるんだ……というのが最初に「UAフロー ベロシティ ウィンド」を手にしたときの印象でした。

ただ、この軽さを引き出すために、実はもうひとつ、特殊なアッパー構造技術が絡んでいるんです。それが「WARP(ワープ)」と呼ばれるアッパーのテクノロジーです。

こちらは、非常に薄いメッシュシートに対して、ステッチやリボン状の生地を格子状に縫製することによって、ランニング動作に必要な適度なサポート性を保ちつつ、圧倒的な「軽さ」を実現させているものになります。

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

是非シューズを手に取って、シューズのアッパー生地の裏側に手を入れてみてください。この特殊な構造に皆さん驚かれるのではないかと思います。

アプリと連携して、効率的なランニングを実現

――『UAフロー ベロシティ ウィンド』とのストーリーを教えてください。

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

このコロナの状況になり自宅でのリモートワークの機会も増え、昨年7月より定期的にランニングを行うようになりました。今のところ、昨年7月から「毎月100キロを走る」というのを続けているのですが、徐々に楽に、早く、長く走れるようになってきた感覚があります。

UAフローベロシティウィンドが発売になって、3月からこのシューズに履き替えて走り始めましたが、いきなり1回目の初おろしの機会で、いつものランニングコースにおける自己ベストタイムを更新することができました。

具体的には、コース距離6km強のところ、前日は4分59秒/kmペースだったのが、UAフローベロシティウィンドに履き替えたところ、4分42秒/kmペースまで上げることができました。

アンダーアーマー『UAフロー ベロシティ ウィンド』の物語【アンダーアーマー担当者がスニーカーを語る】

UAフローベロシティウィンドには、右足のソール部分にBluetooth対応のチップが内蔵されていて、アンダーアーマーのランニングアプリ「MAP MY RUN」と連携すると、走行時間、走行距離、走行ペース、1分間当たり歩数、一歩あたり接地時間、接地角度などを確認することができます。

また、それらのデータから導き出される、より効率的なランニングを実現するためのコーチング機能というのもありますので、皆さんも是非UAフローベロシティウィンドで、より良い走りを体験いただければと思います!

UNDER ARMOUR

フロー ベロシティ ウインド

商品をチェック

UNDER ARMOUR

フロー ベロシティ ウインド

商品をチェック

UAフロー ベロシティ ウィンドをチェックする

アンダーアーマーのアイテムをチェックする

KEYWORDS
テーマ :