【街に馴染むあの頃の定番スニーカー】語るグリーン・リーボック『クラブシー』
例えば、1990年代ごろの、その昔。僕たち私たちを魅了してやまなかった、あのブランドのあのモデルのスニーカー。カッコよくって光輝いていて、手に入れるために必死に頑張ったっけ。
……と、エモな思い出が蘇ってくる世代も、当時はまだ幼かった若者世代も。
あの頃のスニーカーには、どこか特別な意味がある。だから今もなお愛され、リバイバルするのだろう。
本特集では、そんなスニーカーを愛用している、“kicksラバー”にインタビュー。愛してやまない“あのモデル”について、たっぷりと話を聞きました。
あの頃の定番スニーカー・リーボック『クラブシー』の魅力
今回話を聞いたのは、『リーボック(Reebok)』クラブシー<CLUB C>を愛用している@657_iwmさん。
――購入した理由やキッカケは?
シンプルかつマイブームのグリーンのスニーカーを探していました。ちょうどそのタイミングでセールになっていたので、これだ!と思わずReebokの店舗で試着していたのですが、その時に履いていたパンツとかなりマッチしていたのと、店員さんからの「渋いですね」が決め手でした。
――お気に入りのポイントは?
カラーリングとシルエットです。
明るすぎず暗すぎずなコーディネートに馴染みやすいグリーンと、自分でミッドソールとステッチをヴィンテージ仕様のカラーにしたことでさらに気に入りました。シルエットに関しては、クラブシーはローカットモデルがメインで出ていることが多く、ミッドカットで出ているのが珍しい気がして、定番だけど被りにくいという点で気に入っています。あとは個人的にシボ革が好きで、そこもポイントです。
――履く際のコーディネートやスタイリングでこだわっていることは?
パンツの裾のたるみ具合とスニーカーのバランスです。綺麗にストンと落ちるシルエットより、クッションがヒール部分にかかっている方が好きなので。あとはコーディネートがまとまるように靴ひもを変えたりひもを緩めたり、そのときどきで変えたスタイリングを楽しんでいます。
――kicksラバーになったキッカケは?
20歳の時に下北沢の靴屋でエアマックスBWを買ったこと、好きなダンサーの方がプーマのスエードを履いていて自分も欲しくなったこと、この2つがきっかけだったと思います。20歳当時は今ほどスニーカーに興味がなく、インスタグラムもやっておらずといった状態だったので純粋に自分がカッコいいと思って購入した記憶があります。スエードに関しては好きなダンサーの方が履いていて、自分もこうなりたい!と、憧れで買いました。なぜか定番の黒白ではなく、えんじ色に黒のフォームストリップが入ったモデルを買っていました。練習にも普段にも使っていて、底が割けるまで履いていました。
――あなたにとってスニーカーとは?
大事なファッションアイテムの1つです。スニーカーじゃなくてもブーツやサンダルでもコーディネートは組めますが、スニーカーじゃないと自分らしさが出せないと思っています。「なんかこのスニーカー好きそうだよね」「これ履いてそう」など言われると、自分の印象付けが出来てるんだなーと。あとは、色々な人と繋がることができる手段の1つです。いわゆるハイプなスニーカーを履くことがあまりなく、ニッチな物を選ぶことが多く共感してもらえた時などは嬉しいです(笑)
――90年代のファッションやスニーカーへの思いを教えてください
自分は94年生まれなのでリアルタイムでブームを感じていません。ただ、今はSNSやYouTubeで当時のことを発信している方が多くいらっしゃるので、それをたまに見ています。今のストリート系やスニーカーのブームは80~90年代のブームがなければここまで熱くなっていなかったのではないでしょうか。スニーカーの復刻などの話題で上の世代の人は「懐かしい」と、若い世代は「新しく感じる」と、受け取り方は違っても熱量が同じなのは、とても面白いです。自分も80〜90年代のブームを一度体験してみたいと思ってましたが、エアマックス狩りなどの話を思い出すと怖くなります。おそらく狩られる側だと思うので(笑)
あの頃の定番スニーカー・リーボック『クラブシー』とは
1985年にテニスシューズとして設計され、80年代のテニス界やカジュアルファッションを代表するスニーカーとなった、リーボックのアイコニックなモデル、CLUB C。Cは、Championの略。発売当初はクラブチャンピオンという呼び名で親しまれていました。高級天然皮革であるガーメントレザーで、フィット感も抜群。2020年には、発売35周年を記念して新作モデルが複数登場しました。